2009年10月7日水曜日

3月30日(月)俺はコバヤシじゃない!

今日から、新居からの出勤。以前はタクシーを使って20分くらい。ただし、タクシーがすぐにつかまるとは限らない。たまに30分以上待たなければならないこともあった。それを思えば徒歩15分というのは本当にありがたいなと思う。

朝、職場のボスに聞いてみたところ、今週もシャーガス病の生息調査には出れそうになかったので火曜、水曜と休みをもらうことにした。ホンジュラスからのシャーガス隊員に会うため、そして31日に予定されている大使館職員の送別会に出席するため。休みの許可ももらい、そろそろ出ちゃおうかな、と思っていた2時半頃に同僚がパワーポイントで教えてほしいという。彼女がパワポで資料を作っていたのは気づいていたが、まさかこの時間に言われるとは… 結局3時に事務所を出る予定が4時になってしまった。これじゃ首都に着くのは11時過ぎだ。

そして今日の仕事中にもうひとつ、同僚に文句を言ったことがあった。いつも彼は「コバヤシ!」と自分に向って呼んでくる。どうやら昔のボクサーの名前らしい。が、おれはそんな名前じゃない。名前や国籍は個人のアイデンティティだから、間違うのは失礼だし、ましてや意図的に違う名前で呼ぶ何で言うのは論外だ。だが、彼はそのことに気付いていないらしい。だから今日からお前はホセだ!と言ったらムッとした感じで「俺はホセじゃない!」と言ってきた。俺もコバヤシじゃない、と言ったら「でもそれは日本人の名前だろ?」とまたしても言い返してきた。だったらホセだってパナマ人の名前じゃないか?自分がどれだけ失礼なことをしているかわかったか?と言ったら彼は素直に謝ってきた。これからもしっかりと自分の主張は通さないといけないなとわかった。

結局11時半頃、首都の隊員連絡所に到着。ホンジュラスのシャーガス隊員は起きて待っていてくれた。そこから2時間近く話し込み就寝。

0 件のコメント: